はじめての追波サクラ挑戦!!
3月30日
まずは結果から報告!!
バラしちゃいました(ノ≧ڡ≦)てへぺろ
早朝五時にポインの駐車場に入ると、混雑予想の割に空きスペースあり!!
更に、以前に喜多丸で同船した知り合いが(*´艸`*)
はじめての追波桜鱒釣りを告げると、快くポイント案内をして頂きポイント入り。
しかも禁漁区手前の優良ポイントに空きスペース!!
だがここで異常事態に気づく・・・
大水門大開放で、普段緩やかな流れのポイントが激流に・・・
とりあえず釣りを開始するも、オイラの所持ルアーでは只々激流に飲まれる・・・
よく見ると常連さんはいち早く下流や対岸の流れの緩かなポイントで大行列・・・
オイラも同じ列に入るも何事も無くモーニングタイム終了・・・
ここで常連さんの話で、対岸で1本釣れたとの情報が!!
これを聞いてか、気の迷いか?
対岸の国道下の旧橋脚跡なるポイントへ移動。
だが風が強まり、向かい風の中での釣り・・・
さすがに心が折れ撤退を決意した帰り道に常連さんと話をすると、前日同じ様な時間に5連発したとの情報が!!
しかも親切にもう少し粘ることをアドバイスして頂き、折れた心を再びつなぎ合わせ再び釣り開始!!
すると開始早々ドスンと重い重量感有る当たりが!!
首を振るトルクフルな引きは、実に3年ぶりの感触(;゚∀゚)=3ハァハァ
やや慎重に引き寄せ、足元でごねごねと首を振る桜鱒!!
地元アングラーにタモ入れを手伝ってもらい、釣れた後の事を考えていたその時・・・・
ネットインまで残り2メートル付近でまさかのフックアウト・・・:(;゙゚'ω゚'):
足場の高い所から、捕り急いで強引に魚を浮かせようと竿を立てたのが原因・・・・
3年ぶりの桜鱒にテンパっちゃいました・・・
なんともブザマなチキンハートぶりを晒した本日の釣行・・・(´Д⊂ヽ
ちなみに本日のHITルアーは、スミスDコンタクト85ブルピンでした(*´艸`*)