2年ぶりの再開は(仮)・・・
5月5日~6日
絶好のタイミングで振った雨!
これは釣れると確信しての釣行!
日の出と共に川へ入るも、川は茶濁り(;一_一)
とりあえづ一流しするも無反応・・・
濁りを避ける狙いで上流へ行くも無反応・・・
そのままダラダラとポイントを釣り歩き、気がつけば夕方・・
釣り仲間が帰り際FBを開くと、小本川で釣れたとの情報が( ̄ー ̄)ニヤリ
完全に心折れたオイラ・・
『そうだ!小本川に行こう』
急遽食料を追加し釣り仲間と待ち合わせ時刻を決め小本川へGO!!
所が!
小本川の水位がいまいち・・・
その事を釣り仲間に伝えると?
『あっ!明日俺は閉伊に行きます。』
寝返りやがった(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
オイラも閉伊へ引き返そうか考えるも、せっかく来たのでとりあえづ1泊zzzz
そして迎えたやる気モード零の朝・・・
朝食も食べずポイントへGO!!
すると普段は常連さんが必ず居る某ポイントが貸し切りに・・・
やはり釣れてないんだ・・・・(ーー;)
ダメなら閉伊へ即移動しようと釣り開始!!
すると開始15分ほどでHIT!!
ゴネゴネと抵抗する銀色の魚体は桜鱒!!
慎重なやり取りを心掛けるも、やけにすんなり寄ってくる・・?
ドラグもそれほど出無いまま難なくネットIN!!
獲ったど~~~!!
でもアレ??
ちょっとサイズが・・・・(ーー;)
計測してみると・・46センチ・・・
オイラの桜鱒認定サイズが50センチなだけに今回は桜鱒(仮)となりました(-_-;)
とりあえず今期桜鱒ボウズ逃れと言うことで勘弁して下さい_| ̄|○ il||li