事故待ち?

4月30日~5月1日

春季限定疑似餌櫻鱒補完計画も終盤戦に突入した今日此の頃・・・
GW前の激荒れする前に釣ってしまおうと1泊2日釣行へGO!!
所が・・・
閉伊川(下流域)は減水で雰囲気なし・・・
今年は雪シロも少なく、濁りも無いクリヤーな水質と来たもんだ・・
でっ!!
すき家の牛丼(中盛たまごセット)を食べながら脳内会議・・・
それで出た結果は?
2日間閉伊川で釣る予定を変更し、食料を調達し小本川へGO!!
そんで迎えた翌朝zzz

小本川もメチャ減水_| ̄|○

地元常連釣り師に話を聞くと、ここ何日かは釣れても事故待ちでスレ掛かりの釣果・・・
小本のあの場所はスレスレの鱒しか居ないそうで・・・
そんでオイラがその事故を起こしちゃいましたさ!!
トップからルアーをターンさせて引いてる時に何かに当たる感触!!
するとリトリーブが空回りの無重力に!!
下流に向かい突然ラインテンションが掛かったと思いきや、華麗な空中一回転ジャンプ!!
ロッドを寝かせロッドを曲げた瞬間・・・

スカッ!!

バレちまったい(゚∀゚)アヒャ
ま~今回は捕れる方が奇跡なので悔いの無いバラシですな。
と言うことで!
本日も坊主だよ!!






最新河川状況
小本川は雪シロも終わり一気に減水。
水色はほぼクリヤーです。
流下物は少ないです。
袰野堰堤の上流や下流でチェイスやHIT報告がありました。。

閉伊川の下流域は水量少なめ(ルアー基準)流下物は気にならないレベル。
水質は川底がハッキリ見えるほどクリヤー。
中上流域は以前として水量高めで、若干の雪シロ濁り有り。