タイミングが合わん!!
4月14日
閉伊川の桜も満開を迎えた今日此の頃。
さてオイラの桜開花宣言は?
それが何ともやることなす事タイミングが合わない・・・
小本川で1チェイス有ったと言うことで通うも、途中寄り道で閉伊川未練打ちして小本川へ。
するとすでに2本釣れてたとの事・・・
しかも寄り道しなければその釣れていた時間に間に合っていたと・・・
ならばと小本川へ3連荘で出撃すれば、閉伊川が釣れ出したと・・・
そして本日も新しいルアーを購入し閉伊川へ出撃!!
すると数投目でチェイス有り!!
しかも2回連続!!
ちょっと角度を変えようと立ち位置を変えキャスト!
ガチャ!!
キャスト時に後ろの木に新品ルアー直撃・・・
リップ破損で活動限界・・・
同型の色違いルアーに変え再度キャストするも、先ほどのサクラは完全に沈默・・・・
一度退却しポイント移動し、ゆったり館前から釣り下り、転々と広範囲を探るもサクラマスデフォルト釣果・・
坊主だよ!!
とは言え今回はサクラマスからの反応が有っただけ良しとしましょうかね(^o-)
現在の小本川は雪シロの濁りが薄っすらと入り、落ち葉の流下物がやや多い状態です。
袰野堰堤では毎日1~2本ほど釣れていると地元民からの情報でした。
写真は赤鹿橋下流の写真です。
閉伊川は雪シロ濁りなし。
流下物も少ないです。
ここの所の釣果情報で一気に釣り人が増えて来ました。
人気ポイントは平日でも入れ代わり立ち代わりとなってます。