今季初の餌釣りの釣果!!
5月19日
土曜日の日中、アユ稚魚を放流していた所、ABUさんの所有する携帯電話P906iに水が掛かり、P906iは意識不明の重体となりました!!
所が、この事態を軽く見たABUさんは放流終了後『携帯は干せば治るから!!』と言い残し携帯電話をAC吹き出し口に当てながらサクラマス釣りに県北河川へ向かいました。
そしてこの日、見事サクラマスを釣り上げたABUさん!!
記念撮影をと携帯電話を起動させるが、ACで干したはずの携帯電話は無反応・・・
『動け!動け!!動いてよ〜!!!』
華々しい今季初の餌釣りの釣果なのに!!
その後も乾燥、叩く、噛じるなどの処置をするも意識は回復せず、完全に心肺停止の不通となりました。
途中docomoショップに立ち寄りP906iの蘇生を試みるが、医師(店員)の判定は・・・・
『お前はもう死んでいる!!』
これによりこれまで蓄積してきたアドレス等のデータは消滅・・ 予算と防水機能重視の観点から、20年近く愛用してきたPシリーズ使用は諦め、初のFシリーズF-09Cの購入を決定したABUさんでした・・・
サイズは56センチでした
死魚は掲載しない主義のオイラですが、今回のみ特例処置で今回釣れたサクラマスを掲載します。
なんせ今季初の餌釣りサクラであり、新携帯で初の撮影対象なので(^0^)/
201X年…P906iは、バケツの水に包まれた。
あらゆるアドレス、写真は、絶滅したかに見えた。
しかし、データは死に絶えてはいなかった。 !!
という事で!!
半分解で放置しておいたP906iが、本日2日ぶりに意識を回復させました
すぐさまドコモショップへ掛け入り、新機種へデータ転送!!
失われたデータは一切無く、無事に新機種への転送が終了しました。
なんともお騒がせな今回の騒動でした(^^ゞ
どんとはれ