2009年サクラマス釣り再起動!!
 

4月11日(釣行1日目)
桜前線北上で、あちこちからサクラの開花宣言が聞こえてくる今日この頃。
だが花より魚のオイラの気持ちは完全にサクラマスに目を向けている今日この頃(*^ー゚)ノ
実は同じ事を考えていたのはABUさんだけではなく、部長氏も同じ考えを持っていたのだ!!
と言うのも、毎年どちらが先に釣るかを競い合い、毎年負けてるのABUさんだが、今年こそは勝ちたいとお互いに様子見していたのです。
そんな不完全燃焼状態で燻ぶっていると、部長から1本の電話が!!
ETCの特別割引を利用して、関東有名倶楽部のH氏とO氏が岩手へ来るとの事!!
最近は仕事が忙しく、釣りと程遠い生活をしてた事もあり、二つ返事で参戦する事に決定!!
はやる気持ちを抑えながら閉伊川へ車を走らせるε≡≡ヘ( ゚Д゚)ノ
川の状況は、ルアー釣りでは渇水、餌釣りには少し高すぎの状況だ。
途中合流場所を確認しようと電話をしてみると、『55センチ出たぞ( ̄ー ̄)ニヤリ』と意味深な事を言っている!!

なぬ!!!

現場に到着すると水中に浸かっている赤い網が!!
恐る恐る中を覗くと・・・
何か居る!!
誰が釣ったの??と問いただすと一同沈黙・・・・
魚を良く見ると・・・・
斑点がある・・・・・
口が大きい・・・・
えっ???

アメマスすか??

だが良く見ると・・・・


岩魚でした!!!


釣ったのは某有名倶楽部のO氏!!

お見事!!!

これを見て釣りスイッチが入ったABUさん!!
早速釣り支度を整え釣り開始!!
だが、そこは閉伊川・・・・・
夕方まで頑張るが、な〜〜〜んの当たりも無いまま終了
早々と釣りを切り上げ、宴会を開始!!
釣り談義に花を咲かせ、翌日の釣りに備え就寝する御一行であったzzzzz


4月12日(釣行2日目)
釣行2日目( ´D`)ノ
片頭痛で体調不良の目覚めとなったABUさん・・・・・
朝食を済ませ、いざポイントへ車を走らせる!!
水位は昨日より増えているようにも見える・・・・
それでも釣れる事を願って釣り開始!!
だが・・・
当たりすらない・・・・
ポイント移動するも!!
当たらない・・・・・
一同流れの中は異常なしil||li _| ̄|○ il||li
H氏とO氏の帰宅時刻を考え昼頃に釣りを切り上げ。
次回のリベンジを約束し関東方面へ車を走らせ、ABUさんは2日間に渡る素振り練習で終了した。

どんとはれ(*^ー゚)ノ


竿 ラ イ ン ハリ エサ
ABU シマノ スーパーゲームスペシャルH ザイト1.5号 オーナー サクラマススペシャル10号 ミミズ