6月20日(釣行1日目)
先日殿堂入りした竿に見送られ、釣り仲間から竿をレンタルし、初めての和賀川へ(*^ー゚)ノ
倶楽部の仲間T氏と前日の夜に待ち合わせをし仮眠zzzzz
のはずが・・・・
興奮して寝れない釣り馬鹿2人・・・
結局、一睡もしないまま釣り仲間のクマクマさんの案内でポイント入り!
まずは瀬の開きで釣り開始!
たが初めての河川・・・
根掛かりの連発で、仕掛けだけが減る(>_<)
そこでクマクマ兄さんにポイントを空けて頂き釣り開始!!
沈みテトラ付近を流したり、試行錯誤するが当たりは無く、瀬尻の掛け上がりを何度か攻めた時だった!!
仕掛けをピックアップした瞬間、目印が猛スピードで走った!!!
水中でギラリと光る魚影!!
キタ━(゚∀゚)━!!
竿を立て応戦するが、一気にテトラに潜られ敗退・・・
スレだったか・・・・il||li _| ̄|○ il||li
とは言え居る事は間違い無い!!
T氏も招集し同ポイントを集中的に攻める!攻める!!攻める!!!
だが・・・・ニゴイ1匹とオゲ(ウグイ)で終了・・・il||li _| ̄|○ il||li
そうこうしているうちに、見覚えのある人影が!!
なんと塾長登場です!!
暫し状況報告と、釣り談義にマターリーとした後、塾長も釣り開始!!
だが塾長の攻めにもサクラマスは完全に沈黙・・・・
そこで塾長とT氏は各自別ポイントへ移動、ABUさんはしつこく粘る作戦で釣りを開始!!
だが・・・同ポイント・・沈黙
周辺のポイント・・・・沈黙
大きく移動して下流の瀬・・・沈黙
更に猛暑と片頭痛で戦意喪失・・・・・
結局3人で攻めて、サクラマスらしいスレ掛かりが1回のみで1日目は終了となりました。
6月21日(釣行2日目)和賀川2日目、昨日バラシたポイントに、朝一から入る。
釣り仲間のT氏から釣り開始。
するとさい先良く35センチほどのアメマスGET!
アメマスもサクラマスと同じ遡上魚、これは本命のサクラマスGETの期待もたかまる
。
だが・・・
目標依然沈黙・・・
ABUさんとポイントを交代しながら探りを入れるが、サクラマスの気配は無い・・・
釣れるのはオゲ!オゲ!!オゲ!!!



窮地に立たされたサクラマス補完計画il||li _| ̄|○ il||li
ここでT氏からとんでもない提案!
『子吉川(秋田)行かないすか?』
往復四時間分の燃料しか無いABUさんの車・・・
最初は『無理!』と断っていたのだが、熱心なT氏の説得でABUさんの心は動いた!
『よし!子吉川行くか〜!!』
と言う事で、食費を全てガソリン代に変え、和賀川から二時間車を走らせ、決戦の場となる子吉川矢島地区に到着。
暫くマタリ〜とした後、いよいよ矢島作戦決行!
気温30度近い猛暑の中、飲み物1,5リットルを小脇に抱えポイントに!
まずは釣り仲間T氏から釣り開始。
だがサクラマスの反応は無く、代わりにヤマメが釣れた・・・
小一時間以上攻めた後、T氏は場所移動!
暫く時間を置いて、同ポイントでABUさん釣り開始!
たが釣れるのはウグイのみ・・・



それでも諦めず仕掛けを流していると、コツンと何かが当たった!
合わせを入れると、あの重量感が!
キタ━(゚∀゚)━!!
ABUさん第一種戦闘配備!
暴れまくるサクラマスを追撃し、何とか浅瀬に誘導する事に成績!
だかそこからサクラマスの反撃が始まり、再び流芯に向けて走り出す!
がっ!
反撃もそこまで( ̄ー ̄)
再び浅瀬に誘導し、タモ入れ完了!

サイズは62センチの♀
ダイエットでもしていたのか?細身の体型・・・
とは言え、今期3本目のサクラマスに( ̄ー ̄)ニヤリ
まだ居そうな気配があるので、T氏を召集し同ポイントでABUさんに続けと釣り開始!
その間に周囲の散策に出たABUさんだったが、ここで思わぬ事故発生!
石の上で足を滑らせ、石に尻餅をついて強打!
更に運が悪い事に、腰に刺していた対サクラマス迎撃用タモの柄を、お尻の割れ目でプレス!
強烈な尻蹴りと、浣腸を同時に食らった様な、とんでもない激痛で暫し悶絶・・・・・!!
これでABUさん戦闘不能・・・
暫く休んだ後・・・・・
釣れた喜びが麻酔となったのか、何とか車に戻り、釣れたサクラマスの下処理をすませ・・・・
いつもの伊豆温泉で入浴・・・・
豪華な夕飯(インスタントカレー)を済ませ、痛みに耐えながら睡眠したのであった(>_<)。
6月22日(釣行最終日)
前日、足を滑らせ尻を強打したABUさん・・・
一晩寝ても歩くだけでズキズキ傷む尻上部割れ目の始まり付近・・・
それでもめげずに竿を振るが、今日も秋田は猛暑・・・
更に尻の痛みも加わり、集中力はゼロ
一方T氏は、気合入りまくりで前日のポイントへ!!
だが何事も無いまま時間だけが過ぎる・・・・
ABUさんはと言うと、尻の痛みで集中力の無い無気力状態・・・・
ロクに釣りもしないまま終了・・・
釣行最終日は終了
だが・・・
帰りは4時間運転で痛みに耐えないと・・・・
車を走らせると、路面の凹凸が痛いぐらいに良く分かる
『ガソリンから税金取ってるんだから、国道ぐらい平らにしろ
』
などと無駄な独り言を言いながら車を走らせる
それでも何とか無事自宅に到着・・・・
皆さんも怪我には注意しましょうね
それにしても今年の子吉川は釣り人が少ないです!!
今回も1級ポイントである放水口に、釣り人はABUさんとT氏のみ!!
写真に写る釣り人はT氏( ・∀・)ノ

魚の量と適度な水量は、釣り人の数と比例しているんだと感じた瞬間でした(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
たぶん今回の釣行が2008年サクラマス釣行最後となります。
今年も3匹のサクラマスと出会うことが出来ました。



サクラマスさん有り難う御座いました。
来年もよろしくね(*^ー゚)ノ
see you again!(*б-б)/~☆Bye-Bye♪