3日間の予定が・・・




4月30日(水) 


え〜今期3度目の出撃!!
今回は気合十分の3日間連続釣行(*^ー゚)ノ
4月30日AM10時に自宅を出発、当初は小本川へ直行の予定だったのですが、部長が閉伊で出漁中と言う事で、チョット寄り道。
電話で確認すると腹帯にいるとの事??
早速現場で合流、状況を聞くと、水位、水色共に丁度良い感じだけど、肝心のサクラマスが・・・・
暫く橋の上から川を観察し、ABUさんも釣り開始!!
所が外道すら当たらない・・・・
約1時間ほど竿を振り、暫し雑談の後ABUさんは小本川へ移動開始。
夕方4時30分にに小本川へ到着!
今シーズン初の小本川なので、まずはポイントの下見開始!!
所が、昨年の大水の影響か、何処のポイントも砂利堆積でポイントは大きく変わっている・・・・
特に大きな変化が有ったのは袰野堰堤下流!!
昨年は川幅いっぱいまで広がっていたポイントが、今シーズンは大量の砂利が堆積!!
餌釣りでも十分竿を出せる状態(*^ー゚)ノ



写真は対岸の魚道付近からの撮影なので分かりにくいと思いますが、流れの本筋は写真対岸側。
2股に分かれて居ますが、真ん中の中州が砂利で異常に盛り上がって居ます。

ポイント下見も終了し、とりあえず今日は早寝して翌日に続くzzzzzz

5月1日
朝食を済ませ、いよいよ釣り開始!!
川の水位も餌釣りには丁度良い感じ、透明度も抜群(*^ー゚)ノ
まずは袰野堰堤下流を攻める事に!!
だが・・・刺し網漁師が船を出していたil||li _| ̄|○ il||li
開き直ったABUさん、刺し網漁師に近況を聞くと、今年は魚が少ないそうで、下流の漁師もほとんど獲れてないとか・・・・
その話しを聞いて、一気にトーンダウンしてしまうABUさんil||li _| ̄|○ il||li
30分ほどポイントを休ませ、刺し網仕掛けの上流部分の瀬で釣り開始!!
だが・・・2時間ほど攻めるが、ここでも外道の当りすら無い・・・・
そこで下流の赤鹿橋周辺を攻める事に!!
だがここも状況は同じ・・・
更に下流へ下がり中里橋上流部へ!!
所が・・・大規模な河川改修でポイントは大きく変わっているじゃないですか・・・・
それでもと水深の有るポイントを探し竿を出すが、以前として外道の当りすら無い・・・・
これで完全に戦意喪失したABUさんil||li _| ̄|○ il||li
大きく場所を変更し、閉伊川へワープ!!
倶楽部の和泉君と合流し蟇目の堰堤上流を攻める!!
約2時間ほどの攻めるが、閉伊も小本同様外道の当りすら無い・・・・
そこでABUさんはやや下流の堰堤へ移動、和泉君は上流へ移動!!
念入りにポイントを攻めるが、ここでも外道の当りすら無い・・・・
こうなれば勝負と第一堰堤へ移動!!
だが・・・投網オジジil||li _| ̄|○ il||li
それを見た瞬間これまでの釣り意欲と集中力は完全に切れた・・・
あと一日予定していたのですが、予定を1日切り上げ帰宅するABUさんであった・・・・





竿 ラ イ ン ハリ エサ
ABU シマノ スーパーゲームスペシャルH ザイト1.5号 オーナー サクラマススペシャル10号 ミミズ