生命反応確認!!
4月9日(水)
閉伊川上流部でもサクラマスが釣れ出したと言うことで急遽緊急出撃!!
閉伊川へ到着したのが昼頃、まずは製材所裏から探りを入れる。
水位は以前来た頃より増えており、若干だが濁りも入っている。
雪シロの出始め??
ここだと思うポイントで竿を出すが、相変わらずの生命感の無さil||li _| ̄|○
il||li
小一時間竿を降り、下流の(さくみない)へポイント移動!!
するとこのトロ場でサクラのライズ発見Σ(゚Д゚;)
と言っても親サクラではなく、その子供のヒカリ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
ルアーに引っかかって来たとか!!
でもこの時期に閉伊川で生命感を感じたのは始めての経験じゃないかな??
やや下流の堰堤まで釣り下るが、当たらず触らず・・・・
ポイントに変化が無いので攻めどころが掴めない・・・
そこで更に下流の第一堰堤へポイント移動!!
だが投網オジジの猛攻撃で堰堤直下は釣りにならず・・・・
やや下流の筋を攻めるが当たらず触らず・・・
仕掛けを2本無駄にロストして本日の釣行は終了となりました。
次回は小本川へでも行ってみようかな??
竿 | ラ イ ン | ハリ | エサ | |
ABU | シマノ スーパーゲームスペシャルH | ザイト1.5号 | オーナー サクラマススペシャル10号 | ミミズ |